2012年4月27日金曜日

今にフォーカスする


中国の工場に質問リスト投げてんだけど返って来ないし。
ということでテニスネタ連投。

前回、ベテランJOPに挑戦していることを書きました。
もちろんテニスそのものが好きだから、試合が好きだからやってるわけですが、ベテランJOPに出てくる人たち、特に上位プレーヤーの人たちが魅力的で刺激になる、というのも実はあります。

何が魅力的か、というと「今にフォーカスしている人たち」ということです。

ベテランの世界では、上位プレーヤーにも色々な人がいます。
職業はやはり現役テニスコーチが多いですが、サラリーマンや自営業の人もいます(先週僕が初戦でスコ負けした大会の準優勝者は消防士らしい)。
ジュニア時代・学生時代から全国的に有名なスター選手だった人もいれば、かつては全く無名だった人もいます。
体育会出身者や有名クラブ出身者もいれば、中には同好会上がりの人もいます。

そうなると「ジュニア時代から全国レベルで活躍して今も現役テニスコーチを続けている有名選手が、同好会上がりのサラリーマンに負ける」とか「インカレ上位経験者が、関東学生にも出られなかったかつての無名選手に負ける」なんてこともあります(もちろん逆の方が多いですが)。

前者の「以前から有名だったプレーヤー」は、ベテランJOPなんか出てこないで、コーチだけやっていたりテニスクラブで仲間内でほどほどにプレーしていれば、いつまでも「往年の名選手」として尊敬され続けるわけです。実際にそういう人はいっぱいいます。
それをわざわざベテランJOPなんか出てきて、かつての無名選手に泥試合に引きずり込まれて、負けて、「あの◯◯さんに勝っちゃった」「◯◯さんも落ちたね」なんて言われるリスクを負うわけです。
合理的な行動とは思えません。
それでも、やりたいからやってる。かっこよくないですか。

後者の「かつては無名だったけどベテランでは上位にいるプレーヤー」は、逆に有名プレーヤーと対戦しても「名前負けしない人」です。
僕は昔から「名前負け」してしまう方で、格上と言われる相手にはどうも最初から負けて当然のように思ってしまい、つい自分からミスを早めたり、スコアが離れると戦意を喪失したりしがちでした。つまり小物なんですよ。
彼らは逆に、格上の相手にこそ戦意を高めて、一段とパフォーマンスを上げることができるわけです。
そのメンタルの強さがうらやましい。かっこいいです。

前者も後者も共通しているのは、自分についても相手についても、過去のことを一切意識の外に置いて、「今」だけを見て戦っている人たちが強いということです。
それが「今にフォーカスしている」という意味です。

これはテニスはもちろんのこと、仕事でも何でも、あらゆることにおいて結果を出すために必要な、共通のマインドセットだと思います。

・・・わかっちゃいるんですけど、難しいんですよねえ。精進します。

--
元オプト取締役CFOという肩書きは何かと便利なんで今も使ってますが、「今にフォーカス」して早く外さなきゃ、です。そのためにはまずirukaを・・・はい・・・がんばります・・・。

--
写真はパスポート更新に行った東京都庁。何気に高層建築物好きです。


0 件のコメント: